1 2 3 34
2022-03-11

3月11日(金)実装の新要素について

2022年3月11日(金)メンテナンス後より、
新たに「宝珠」システムや、新要素を実装しました。

実装内容は以下の通りです。

▼実装内容
・「宝珠」システム
・新救援戦の追加
・新探索戦役「救援戦チケット探索」の追加
・新状態異常「呪詛」の追加


▼「宝珠」システム
新たにグラウベンに関連する「宝珠」システムを実装しました。
また、それに伴いグラウベンの限界突破に5段階目を追加しました。

■「宝珠」システムの概要
「宝珠」とは、限界突破を行ったグラウベンに追加されるシステムで、
グラウベンスロットに「宝珠」を装着することで
グラウベンの性能をさらに上げることができるシステムです。

■グラウベンの限界突破に5段階目追加
既に4段階目まで突破しているグラウベンを、
5段階目まで限界突破できるようになりました。
限界突破に必要な素材は4段階目までと同様、「グラウベン突破石」となります。

5段階目の限界突破を行うと、以下のメリットがあります。
・LV上限の引き上げ(+10LV)
・「グラウベンスロット」に☆5「宝珠」を装着可能
※グラウベンスキルLVは上昇しません

■限界突破とグラウベンスロットの解放
グラウベンの限界突破段階により、グラウベンスロットの解放や
装着可能な宝珠の種類の増加などのメリットがあります。
・1段階目
グラウベンスロット(2つ)の解放
☆1、2「宝珠」を装着可能
・3段階目
☆3、4「宝珠」を装着可能
・5段階目
☆5「宝珠」を装着可能

■「宝珠」の概要
「宝珠」は後述する新救援戦のクリア時に一定確率で獲得できるアイテムです。
「宝珠」は複数種類存在し、獲得時にメイン効果とサブ効果が
それぞれランダムに付与されます。

上下のグラウベンスロットに同じ種類の「宝珠」を装着すると、
「宝珠」の種類に応じてセット効果が発動します。

■「宝珠」の強化
「宝珠」は他の「宝珠」を素材として強化することができます。
強化するとメイン効果が強化され、さらにLVによりサブ効果が追加されたり、
さらに強化されることがあります。
強化は最大LV20まで可能です。


▼新救援戦の追加
救援戦に新たなボス「白き焔のゼノフリート」が登場します。
「白き焔のゼノフリート」は難易度EASY~EXTRAに加え、
さらに上の難易度「LUNATIC」が存在します。
「LUNATIC」への参加に必要な総戦闘力は180000です。

「白き焔のゼノフリート」は難易度に関わらず、
救援戦の開催には救援戦チケット1枚、
開催中の救援戦への参加にはBP2が必要となります。

「白き焔のゼノフリート」撃破時の報酬として、確率で各種「宝珠」が獲得できます。
難易度が上がるほど獲得できる「宝珠」のレアリティも上がります。


▼新探索戦役「救援戦チケット」の追加
探索戦役に「救援戦チケット探索戦役」を追加しました。
他の探索戦役と同様LV1~3まで存在し、レベルが上がるほど
各種救援戦チケットがドロップしやすくなっています。


▼新状態異常「呪詛」の追加
新状態異常「呪詛」を追加しました。
状態異常「呪詛」が付与されている間は「能力上昇」効果が新しく付与できなくなり、
さらに全ステータスが20%ダウンします。

また、対応する☆3~☆5防具グラウベンを追加しました。
☆3防具グラウベンはSP召喚から獲得可能です。
☆4、☆5防具グラウベンはグラウベン交換所にてラインナップに
出現する場合がございます。