2021年7月7日(水)実施の定期メンテナンスにて、
「アリーナ」の改修とランキングのリセットを行いました。
今までの仕様との変更点は以下の通りです。
▼変更点
・ダメージ量の調整
・状態異常等持続時間の調整
・戦闘開始位置の調整
・同時戦闘時の処理の調整
・報酬バランスの調整
▼ダメージ量の調整
「アリーナ」の戦闘中のみ、敵味方双方の与えるダメージが
50%に抑えられます。
▼状態異常等持続時間の調整
「アリーナ」の戦闘中のみ、状態異常の持続時間が
50%に抑えられます。
状態異常耐性による持続時間短縮効果は、
状態異常持続時間が50%になった状態からさらに短縮されます。
例:
麻痺耐性50%を持つメンバーが10秒間の麻痺を受けた場合、
その状態異常の持続時間は
・「アリーナ」の状態異常持続時間の調整により50%減少
・麻痺耐性によりそこから50%減少
結果、2.5秒となります。
▼戦闘開始位置の調整
戦闘開始時の敵味方間の距離が、今までと比べ少し近くなります。
▼同時戦闘時の処理の調整
リストに表示されているユーザーの順位が変動した場合、
そのユーザーには挑戦はできません。
また、同時に戦闘が発生した場合は、先に終了した戦闘のみ
順位変動が起こり、後に終了した戦闘での順位変動はありません。
その場合、後に終了した戦闘では挑戦回数は消費されません。
▼挑戦相手リストの表示範囲の調整
ランキング上位にいる場合の挑戦相手のリストにて、
今までよりも順位が高い相手が出やすくなるようにしました。
▼ランキング報酬のバランスの調整
最高順位により獲得できる「ランキング報酬」につきまして、
1000位到達までに獲得できる報酬量の割合が、
それ以降に獲得できる報酬量に比べ増加しました。
報酬の全体量は以前とほぼ同量となります。
今後もユーザー様のご意見を元に、
改修を行っていく予定でございます。